Machine Name
category

ナイルリーチュエ

ナイルリーチュエ (Kobus megaceros) は、南スーダンやエチオピアの湿地帯や沼地に生息する有蹄類の一種である。性的二型が顕著に見られ、オスはメスより大きく、体長 1.6 m ~ 1.8 m、肩高 1 m ~1.05 m、体重 90 kg ~ 120 kg。湾曲した細長い角を持ち、毛色は濃い茶色で、肩、顔、脚に白い模様がある。また、オスの首は長くふさふさした毛で覆われている。それに対し、メスには角がなく、毛色は明るい褐色である。メスは体長 1.3 m ~ 1.7 m、肩高 0.8 m ~ 0.85 m、体重 60 kg ~ 90 kgである。

スイギュウ

スイギュウ (Bubalus arnee) は、アジアスイギュウとも呼ばれ、中央アジア、東南アジアの湿地帯、沼地、氾濫原に生息する非常に大型のウシ科の動物である。現在、その生息域は極めて断片的であり、インドに大半の個体が生息しているほか、ネパール、ブータン、タイ、カンボジアに生息する個体も存在する。スイギュウの皮膚は灰色から黒色で、粗い黒色の毛がまばらに体を覆い、細長い頭部に小さな耳がある。雌雄ともに、頭蓋骨から水平に突き出た、大きく特徴的な曲がった角があり、大きなもので 2 m にもなる。オスの角はメスの角より大きくなる。オスは体長は 2.4 m ~ 3 m、肩高 1.5 m~ 1.9 m、体重は最大 1200 kgである。メスは、体長 1.8 m ~ 2.25 m、肩高 1.13 m~ 1.43 m、体重は最大 800 kgで、オスの約 3 分の 2 の大きさである。

コツメカワウソ

中央アジア、東南アジアの河川を原産とするコツメカワウソ (Aonyx cinereus) は、世界で最も小さなカワウソである。腹と喉は白く、なめらかな体は褐色の毛に覆われている。成獣は体長 72 cm ~ 96 cm、体重 2.7 kg ~ 5.4 kg になる。メスとオスには顕著な身体的差異はない。

カモノハシ

カモノハシ (Ornithorhynchus anatinus) は、タスマニア島を含むオーストラリア東部の小川、池、河川に生息する単孔目の哺乳類で、アヒルのような口が特徴である。褐色の厚い毛皮、大きな水かきと爪のある足、幅広の平らな尾、特徴的な平らなくちばしを持つ。オスは体長 42 cm ~ 60 cm、体重 0.8 kg ~ 2.5 kg、メスは体長 38 cm ~ 55 cm、体重 0.65 kg ~ 2 kgである。

カピバラ

カピバラ (Hydrochoerus hydrochaeris) は、南米のサバンナ、森林、湿地帯に生息する世界最大のげっ歯類である。樽のような大きな体は、粗い褐色の毛に覆われている。カピバラの足には水中での生活に役立つ小さな水かきがある。尾が短く、楕円形をした頭には小さな耳がある。体高 50 cm ~ 62 cm、体長 106 cm ~ 134 cm。オス、メスで大きさはほぼ同じであるが、メスはオスよりも体重が重く、メスの平均が 61 kg であるのに対し、オスは 50 kgである。

ダマジカ

ダマジカ (Dama dama) は、ヨーロッパ全土の草原や森林地帯に生息する有蹄動物である。被毛は褐色で、胴体には白い斑点が並んでおり、下毛と喉は淡い色をしているが、リューシズム (白)、メラニズム (黒)、メニル (尾に斑点のない淡い毛色) など様々な種が存在する。オスは「buck」と呼ばれ、完全に成長すると平均 60 cm にもなる掌状の大きな角がある。メスは「doe」と呼ばれ、角はない。オスはメスより大きく、頭胴長 1.4 m~ 1.6 m、肩高 0.85 m~ 0.95 m。メスは頭胴長 1.3 m~ 1.5 m、肩高 0.75 m~ 0.85 m である。

ヨーロッパアナグマ

ヨーロッパアナグマ (Meles meles) は、ヨーロッパ各地の森林や低木林、さらには人工的な公園や牧草地に生息する大型のイタチ科の動物である。アナグマの最大の特徴はその顔の模様で、白い顔の上に、首から耳と目を通って鼻まで伸びる 2 本のはっきりとした黒いストライプが存在する。体は厚い灰色の毛で覆われており、足は黒く、側面には薄い毛が生えている。肩高 25 cm~ 30 cm、頭胴長 60 cm~ 90 cm で尾の長さが 12 cm~ 24 cm である。オスとメスはほぼ同じ大きさであるが、オスの方が重く、9.1 kg~ 16.7 kg であるのに対し、メスは 6.6 kg~ 13.9 kg である。

オオヤマネコ

オオヤマネコ (Lynx lynx) は、ヨーロッパやアジアの温帯林や北欧の山地に生息する中型の猫である。幅が広くがっしりした体格と大きな足を持ち、短い尾と特徴的な耳をしている。毛色はクリーム色から褐色で、体全体に黒い斑点がある。尾の先端と耳のふさも黒い。オスとメスは外見上似ているが、オスの方が少し大きく、体重もかなりある。オスは体重 20 kg~ 45 kg、、頭胴長 98 cm~ 109 cm、肩高 60 cm~ 75 cm である。メスは体重 18 kg~ 25 kg、頭胴長 94 cm~ 106 cm、肩高 54 cm~ 68 cm である。ずんぐりした尾はオス、メスともに 11 cm~ 24 cm である。

アルプスアイベックス

アルプスアイベックス (Capra Ibex) は、イタリア、フランス、ドイツ、スイス、オーストリア、スロベニアの高山地帯に生息する大型のヤギの一種である。厚い毛皮は、体全体が茶色で、下毛は色が薄く、脚や尾は色が濃くなっている。後方に向かってカーブした大きく立派な角がある。メスに比べてオスは体がはるかに大きく体重も重い。角の長さは 69 cm~ 98 cm で体長 1.49 m~ 1.71 m、体高 0.9 m~ 1.05 m、体重 80 kg~ 100 kg である。メスは 18 cm~ 35 cm の角を持ち、体長 1.21 m~ 1.41 m、体高 0.73 m~ 0.84 m、体重はわずか 17 kg~ 32 kg である。

クロシロエリマキキツネザル

クロシロエリマキキツネザル (Varecia variegata) は、マダガスカル東部の熱帯雨林に生息する霊長類の一種である。名前が示すとおり、その体毛には黒と白のはっきりした斑点があり、体の下部、頭、足、尾は黒、手足、背中、特徴的なフリルは白である。体長 50 cm~ 55 cm で、尾の長さが約 60 cm である。他のキツネザル同様、メスの方がオスより少し体が大きい。