Machine Name
status

ラマ

ラマ (Lama glama) は、南米西部の山や草原に生息するラクダ科の動物である。エクアドル、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン原産で、高品質の毛がとれるため世界中で家畜として飼育される。飼いならされた動物であり、家畜として人間と一緒に 4000 年生きてきた。長い首、長い脚、厚い毛で覆われたずんぐりした体で、白、黄褐色、まだら、黒、灰色などの色をしている。オス、メスともに体高 1.6~1.8 m、体長 92~160 cm、体重 130~200 kg である。

チャグロサソリ

チャグロサソリ (Heterometrus swammerdami titanicus) は、インドとスリランカの熱帯雨林に生息する大型クモガタ種である。頑丈で色は黒、ぶ厚いキチン質の外殻と非常に大きなハサミを持っている。また、表皮に青や緑の光沢が見られることもある。チャグロサソリのハサミは強力で、獲物を捕まえて押しつぶすことができる。一方、毒は比較的弱い。毒針の効能よりもハサミの強さに依存しているためだと考えられている。

キイロアナコンダ

キイロアナコンダ (Eunectes notaeus) は、黄色い鱗の上に茶色や黒の斑点が背中に広がっている、大型のコンストリクタースネークである。主にパラグアイの河川域にある支流や湿地、沼で発見されているが、ボリビア、アルゼンチン、ブラジルでも確認されている。キイロアナコンダは万能型の捕食者で、捕まえることのできる小型から中型の動物はほとんど何でも食べてしまう。大型種として知られており、成体の平均全長は 3.3~4.4 m、平均体重は 25~35 kg に到達する。記録に残っている最大の個体は、全長 4.6 m、体重は 55 kg あった。

タイタンオオウスバカミキリ

タイタンオオウスバカミキリ (Titanus giganteus) は、南米の熱帯雨林に生息する極めて大きな種である。大きな腹部は赤茶と黒、脚と触角と胸部は黒、そして茶色い翅脈が走る淡い色の羽。頑丈な大あごは小枝を噛み切るほど強い。オスもメスも羽を持っているが、飛べるのはオスだけである。他の多くの種と同様、現在進行中の熱帯雨林破壊により故郷を追われつつある。

パフアダー

パフアダー (Bitis arietans) は、サハラ以南のアフリカと中東南部に広く分布する毒蛇である。ずんぐりした身体と幅の広い頭部、そしてベージュ、茶色、黒などくすんだ色の鱗が特徴である。鱗は網目状に配置されており、好んで暮らすサバンナや草原で格好のカモフラージュになる。動きはゆっくりだが、動揺するとすごい速さで動くこともできる。平均全長は 1 m だが、個体によっては 2 m 近くに到達するものもいる。オスはメスより大きい傾向にあり、胴回りが太く尻尾も長い。

ルブロンオオツチグモ

ルブロンオオツチグモ (Theraphosa blondi) は、スリナム、ガイアナ、仏領ギアナ、ブラジル、ベネズエラの熱帯雨林、湿地、沼で生息する、極めて大型のタランチュラ種である。色は茶褐色で、赤茶色の毛で覆われている。大きな腹部と大きな丸い胸部、節に分かれた太い脚、そして細長く伸びた触肢 (口器) を特徴とする。メスはオスより大きく、どちらも腹部に「出糸突起」と呼ばれる目立った付属器官がついており、クモの巣の付着を助ける。ルブロンオオツチグモの糸は、卵のうを作り精子を運ぶために使われるが、狩猟目的で網を張ることはない。

ゴライアスオオツノハナムグリ

ゴライアスオオツノハナムグリ (Goliathus goliatus) は、中央アフリカのサバンナや熱帯雨林に生息する大型の昆虫種である。オスとメスは外見と大きさに違いがある。オスの方が 60~100 mm と大きく、こげ茶色の腹部、白い縞模様の入った茶色の胸部、黒い脚、そしてY字型のツノがついた白い頭が特徴である。メスはオスよりも小柄で体長は 50~80 mm、胸部に短く細い縞模様がついている。また、ツノはない。野生でのライフサイクルはほとんどわかっていないが、暮らしている熱帯雨林の破壊によって、生息地域の減少に脅かされていることは確かだ。

メノウアフリカマイマイ

メノウアフリカマイマイ (Achatina achatina) は、西アフリカの森林地帯に生息する大型の腹足類で、各国の中でも特にシェラレオネ、リベリア、コートジボワール、ガーナ、ナイジェリアで多く見られる。灰色の身体と、黄色、オレンジ、または黄褐色に黒の縞模様が入った円すい型の殻を持つ。この珍しい模様が名前の由来となっている。雌雄同体でオスとメス両方の生殖器を持っているため、「オス」「メス」という明確な区別はない。しかし、生殖器が発達していない子どもや亜成体を「オス」と考えることもできる。

デザートヘアリースコーピオン

アメリカ合衆国南部とメキシコの砂漠が原産の大型クモガタ種であるデザートヘアリースコーピオン (Hadrurus arizonensis) は、奇襲攻撃を専門とする捕食者である。通常は黄色、黄褐色、あるいは薄い緑色をしており、背中には色の濃い部分がある。砂の中や岩の下でじっと息をひそめ、昆虫や小型脊椎動物を毒針で襲う。すると獲物は動けなくなり、その間に顎で掴むのだ。成体になると、デザートヘアリースコーピオンは体長 10~18 cm まで成長する。刺されれば痛みはあるが、通常は人間には特に危険はない。

ヨロイモグラゴキブリ

ヨロイモグラゴキブリ (Macropanesthia rhinoceros) は、オーストラリア北部の低木地と乾燥林に生息する大型の昆虫である。長さ約 8 cm、重さは 30 gで、濃い赤褐色の体をしている。砂地に穴を掘る習性から名付けられており、しばしば地下 1 m まで掘り進むこともある。手間がかからない点と、持ち上げたときの反応の面白さで、人気のペットとなっている。